人生、楽して生きていく!

人生楽をしながら、楽しく生きている毎日を綴ったブログです。

私がとらわれていた「しなきゃ」

私がとらわれていた「しなきゃ」

LIFULL STORIES
by LIFULL STORIES

私がとらわれていた「しなきゃ」
「仕事は続けなきゃ」です。

私は元保育士として働いていました。

私立保育園で7年働き、
その後公立の保育園で3年働きました。

私が保育士を辞めたきっかけは、
人間関係でした。

公立の2年目の時から、人間関係に悩み、保育園に行きたくない…。

夜も寝れない…。

自然に涙が出てくる。

でも、仕事は続けなきゃ…
仕事に行かなきゃ…
ズル休みしてはいけない…

と自分の中で思い込み、毎日辛かったです…。


私が悩みから解放され、仕事を辞められたのは
『嫌われる勇気』の本を読んだのがきっかけでした。

きっと仕事に行かなきゃ、仕事を続けなきゃと悩んでいたのは、周りの目が気になる。
周りから嫌われたくないという理由が1番だったと思います。

なので、『嫌われる勇気』を読んだ後、
自分の人生なんだし、周りに嫌われてもいい。

仕事は辞めたければ辞めればいい。
それで人生が終わるわけじゃない。
と、思い仕事を辞めました。


あんなに毎日悩んで辛い日々から解放されたときは本当に楽になりました。

あのまま続けていたら楽しい人生も辛いものになっていたと思います。


〇〇しなきゃいけないというのは、自分の思い込みだけなんだと改めて思いました。
思い込みは捨てて、自分の心に素直になる生き方は本当に楽だと思いました。

便利家電② 掃除機

家電製品の買い替えをしました!!

以前、便利家電で紹介した

掃除機を買い替え

ロボット掃除機にしました。

ルンバも良いが高くて手が出せないΣ(゚д゚lll)

こちらの商品はルンバに比べると安くて、そして掃除機と同時に水拭きもしてくれるから助かります( ´ ▽ ` )

朝、部屋を綺麗にして掃除機内のゴミを捨て、タオルを洗ってセットしてピッ!と押すだけ!!
あとは、自動で部屋を綺麗にしてくれます(^ ^)



メリットは、
1.掃除をしている間好きなことができる!!
 (朝一かけて、私は二度寝もしちゃってます)

2.床に物を置かなくなる。
 片付ける習慣ができる。

3.毎日清潔に過ごせる。


デメリット
1.コンセントの線も片付けないと、絡んでしまっている時がある。

2.ベットや壁の隙間にはまって動けなくなっている時がある。

3.ゴミは自分で捨てないといけない。


少しデメリットもありますが、私にとってはメリットの方が大きいです!!


ルンバは高くて手が出せないけど、ロボット掃除機を試してみたい方にはおすすめです⭐︎


他にもいろんなロボット掃除機があるので、見比べてみるのも良いかもしれませんね。
↓↓

便利家電① 食洗機⭐︎

以前便利家電で紹介した食洗機
エスケイジャパン 食器洗い乾燥機 Jaime タンク式 ホワイト SDW-J5L-W」
が、3年で壊れました…。
保証期間が1年の為、保証もされず…_| ̄|○
↓↓


また、安い食洗機を購入しようかと思ったのですが、また3年で壊れても保証されないし…と思い、少し高かったですが、
パナソニック NP-TSP1-W[NPTSP1W] 卓上タイプタンク式食器洗い乾燥機[食洗機]」
を購入することにしました!!
↓↓

楽天で購入する人はここのお店がおすすめ⭐︎
5年保証が付いているので安心です!!
↓↓
5年延長メーカー保証無料進呈 パナソニック NP-TSP1-W[NPTSP1W] 卓上タイプタンク式食器洗い乾燥機[食洗機]
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/masanios/np-tsp1-w/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share


食洗機を買い替えて良かった点は、

1.内容量が多くなった!!

2.音が以前のより小さくなった。

3.乾燥がしっかりしているため、半乾きがなくなった。

4.5年保証がついてるから安心。

最初からパナソニックの食洗機を買っていれば…
と、後悔しています。

今のところデメリットはありません。
しかし、スリムと書いてありますが、想像以上に大きかったです(^◇^;)



我が家ではこのように設置してあります!!


私は賃貸なので、タンク式を購入しましたが、
タンク式でないものはもっと安く購入できるみたいです。
↓↓

まだ、1年しか使っていませんが、今のところ良い商品でした(^∇^)

読書が苦手な人は小説から読み始める!!

本を読むのが苦手だった私が最近、本を読み始めました。

f:id:kyasa46:20210606111200j:plain

3週間の間に、6冊。
私にしてはかなりの量である。笑

f:id:kyasa46:20210606111210j:plain

私が本を読むのが苦手な理由は、
1つ1つ文字を読んでしまい、本を読むのに時間がかなりかかってしまう挙句、内容が全く入ってこないからである。

速読方という本を読み実践してみたが、さらに内容が理解できなかった…。


今私がハマっているのは小説である。
6冊中4冊は、以前ドラマや映画で観たことがあり、内容を理解しているものである。
内容を理解している本は読みやすい。

残りの2冊のうち1冊は映画になった話で、もう1冊は中学生の時に読んだことのある小説だ。

まずは、内容を理解しているものから読むと読みやすく理解もできる。
実際に本を読むことで、ドラマや映画を観ていたときより内容が深いところまで理解できたので面白みもあった。

このように本を読むことに苦手意識がある人は、まずは内容を理解している本を読み、本に対する苦手意識を減らしていくことが良いと思う。

f:id:kyasa46:20210606111231j:plain

次に、読みたい本だけ読む!
そのためには、私は図書館やブックオフなど無料や安く読めるものを選び途中でつまらなかったらやめる。
おもしろい本だと、どんどん読めるということも知った。

もう少し本を読むことに抵抗がなくなってきたら、小説以外の物にも挑戦していきたい。

簡単豚キムチからのリメイクビビンバ

毎日、夕食のメニューを考えるってめんどくさいですよね。

なので我が家では、豚キムチを作った次の日は、ビビンバにリメイクする流れになっています。

 

こうすることで、メニューを考えるのも1日分で良く、2日目のビビンバも調理時間が短縮されます!

 

 

 

1、絶対失敗しない豚キムチレシピ

f:id:kyasa46:20210513183443j:image

①まずは、豚肉を焼きます。(豚小間でも豚バラでもどちらでも可。私の家ではいつもお安い豚小間を使っています)

 

②もやしを入れます。(玉ねぎでもおいしく作れます)

 

③もやしの水分がなくなるまで炒めます。(または、水分が出てきてら水をすてる。)

 

④キムチを入れ、焼き肉のたれで味付けをしながら炒めます。

 

味が決まったら、豚キムチの完成です。

 

昨日の夕食は、豚キムチに味噌汁、残り物のきんぴらごぼうでした。

 

今日は昨日の豚キムチを使って、ビビンバにリメイクします。

 

まずは、ナムルをつくります。

 

2、簡単ナムルレシピ

f:id:kyasa46:20210513183700j:image

①もやし、一口に切ったほうれん草を茹でます。

 

②茹で上がったら、ざるにあげ少し冷めたら水をよく切ります。

 

③中華だし、ごま油、しょうゆで味を調えます。

味は薄くても、濃くなってしまっても大丈夫。ビビンバで混ぜてしまえばわかりません。(笑)

 

ナムルが出来上がったら、ビビンバを作つくります。

 

3、ビビンバレシピ

f:id:kyasa46:20210513183519j:image

(写真はイメージです。)

 

①フライパンにごま油をひきます。

 

②そこに、ご飯を入れます。

 

③ご飯の上に豚キムチとナムルをのせ、卵を割り入れ、混ぜれば完成!!

 

④味が薄い場合は、中華だしまたは焼肉のたれで味を調えてください。

 

今日の夕食は、ビビンバ、昨日のお味噌汁の残りです。

(我が家では味噌汁は2日分、一気に作り冷蔵庫で保存しています)

 

我が家ではよくリメイクレシピを作っているので、また、ブログに書いていきたいと思います。

 

 

 

調味料を変えて健康な体へ

健康を考え、調味料をより良いものへと変更しました!!

添加物を毎日のように接種しても、体にすぐ悪影響が見られないため、ついつい何も考えずに安いもの、安いものという意識で調味料を選んでいました。しかし、ネット上では、添加物の怖さ、体への悪影響についてたくさん載っているのを目の当たりにして、まずは毎日、口にする調味料から改善してみようと思いました。

f:id:kyasa46:20210510161437j:plain

私が生活に取り入れた調味料6選

オリゴ糖

オリゴ糖は、人の体では消化・吸収されにくい性質があり、そのまま大腸にまで到達して私たちの腸内に棲む腸内細菌のうち、健康に良い働きをしてくれる善玉菌のエサとなることで、腸内細菌を整える働きがあることが明らかになっているそうです。
私は、砂糖からオリゴ糖に変更しました。

②タカラ料理のための清酒

原材料が米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコールのみで作られており、余計なものが一切入っていないお酒です。

③タカラ純米本みりん

こちらも原材料が、米(国産)、もち米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコールと余計なものが一切入っていません。

化学調味料無添加のガラスープ

PH調整剤、乳化剤などが入っていません。少しお値段は高めですが、私はウェイパーからこちらに変更しました。
(スーパーロピアで¥299+税で安く売っていました。2021.5.10現在)

キッコーマン特選有機しょうゆ

原材料は、有機大豆(アメリカ)、有機小麦、食塩です。JASマークもついているので安心です。

⑥こめ油

サラダ油は体に良くないという記事が、たくさん出てきます。
その理由として、サラダ油を加熱すると、ヒドロキシノネナール毒素が生産され、この毒素により、アルツハイマー病や認知症の一因になり、また、脳梗塞心筋梗塞、糖尿病、アレルギーの原因にもなります。
調べるとこのように、サラダ油の危険性が多く出てくるので私はこめ油に変えました。

10年後、20年後と将来後悔しないために、少しでも体に良いものを取り入れていきたいですね。

のんびり、おうち時間。

今週のお題「おうち時間2021」

やることは午前中に終わらせて、午後はのんびり自由時間。

午前中は8時までには起きて、掃除、洗濯、勉強などやることをこなします。
f:id:kyasa46:20210508101004j:plain

12時にお昼を食べ、その後お昼寝を30分~1時間します。(子ども見たいですが、お昼寝挟むことで午後、すっきりします。)
f:id:kyasa46:20210508100944j:plain

お昼寝後は、自由時間です。


最近は、アマゾンプライムでドラマや映画を見て過ごしています。
(最近追加された、ブラッディ・マンディが私のおすすめです。)


Amazonプライム・ビデオ

(お試し無料期間もあります。)
f:id:kyasa46:20210508100933j:plain


16時頃にはお風呂に入り、その後は夕食準備です。
(夕方にお風呂入ると夕食後のんびりできるので、仕事のない日は夕方にお風呂に入ります。)

結論、やることは午前中に終わらせておくと、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」と考えず、午後はゆっくり過ごせるのでおすすめです。
アマゾンプライムなどに入っていれば、DVDを借りに外出することなく、お家で過ごせます。
夕方のお風呂に入ると夜のんびりできます。

以上、私のおうち時間でした。

自宅のテレビにこれをつけると、Amazonプライムがテレビで観られます。
↓↓